ふるさと納税の住宅ローン控除の影響は?損しないための計算方法

ふるさと納税

ふるさと納税をしてみようと
思ってるけど住宅ローン控除を
うけてる我が家ってどうなるんだろ?

 

税金の仕組みって複雑で
なんだかよくわかんないけど

 

マイホームをローンで建てた
我が家はふるさと納税をすると
損しちゃうのかな?

 

どういう計算になるの?

 

そんなあなたのお悩みを解決するべく
ふるさと納税が住宅ローン控除に与える影響と

 

結局損するのか得できるのか
住宅ローン控除がある家庭の
ふるさと納税の計算方法を紹介しています。

スポンサードリンク

ふるさと納税の住宅ローン控除の影響は?

そもそも、住宅ローン控除というのは
マイホームを建てたときに借りたお金の

 

年末に残っている残高分の1%の金額を
10年間もの間所得税から控除できるという
なんともありがたい制度。

 

どういうことかというと
年末の時点で残っているローンの残高が
2000万円あったとしたら

 

2000万円の1%分である
20万円が所得税から控除してもらえる
ということになります。

 

20万円も控除できるって
でっかいですよね。

 

この住宅ローン控除なんですが
基本的には所得税から控除されるのですが

 

金額が大きいので所得税よりも
控除額の金額のほうが多くて
控除しきれない場合も出てくるんですね。

 

所得税から控除しきれない場合には
住民税からも控除されることになります。

 

つまり、住宅ローン控除を
20万円できる人がいたとして

 

その人の所得税が10万円で
住民税が15万円だったとします。

 

すると住宅ローン控除で
所得税では全額引くことが出来なくなるわけです。

 

計算はややこしいのですが
簡単にいうと、この人の場合

 

住宅ローン控除をうけることによって
所得税が0円になって
住民税が5万円になるということです。

 

ここまで話をすると
もしかしたらあなたもハッ!と
したかもしれませんね( *´艸`)

 

そう。

 

ふるさと納税も寄付した分の
税金が控除される仕組みだから

 

住宅ローン控除で結構な金額を
控除されることによって

 

ふるさと納税で控除できる
税金そのものが0円になる可能性も
あるということなのです。

 

住宅ローン控除をしたら
ふるさと納税がでいないとか

 

どちらか一方の制度しか
使えないという決まりはないので

 

住宅ローン控除も
ふるさと納税の控除も併用して
うけることはできますが

 

あなたが本来支払うはずの
税金の残りがなくなってしまう場合は
最大限に控除の恩恵はうけられなくなる
可能性が出てくることになります。

ふるさと納税で確定申告が必要な場合は?必要書類と申告期間は?
ふるさと納税って確定申告は必要なの?必要ないの?私はどっちなの?なんて悩んでいませんか?ここではふるさと納税で確定申告が必要な場合について具体的にまとめています。

ふるさと納税は住宅ローンをしてると損なの?

住宅ローン控除をうけてもふるさと納税の制度が
使えないわけではないので
必ずしも損するとは限りません。

 

実際に、住宅ローン控除をうけて
所得税がゼロになっちゃうことを理由に

 

ふるさと納税を諦めてしまい
しない選択をする人って結構いるらしいんですね。

 

でも、実はそれって
もったいない事なんです。

 

ふるさと納税の仕組みを
きちんと理解していないことで
損しちゃってますもん。

 

というのもザックリいうと

 

・住宅ローン控除は所得税から控除。
・ふるさと納税の控除は住民税から控除。

 

メインの控除をする場所が
違うんですね、

 

ふるさと納税は確定申告をすると
所得税から還付されて住民税が控除されるよ~

 

って話がメディアなどで
取り上げられてる説明です。

 

でもワンストップ特例制度を利用すれば
控除額の全額が住民税から控除されるわけですよ。

 

さっき例にあげた人の話で説明すると
住宅ローン控除を20万円できるしますよね。

 

で、ふるさと納税の上限が
3万円だとします。

 

所得税は10万円で
住民税が15万円としたら

 

住宅ローン控除で所得税を10万円控除して
残りで住民税を10万控除します。

 

現時点で住民税の残りが5万円。

 

それからふるさと納税の
控除分の3万円を差し引いて

 

残りの住民税は2万円
ということになるわけです。

 

住宅ローン控除をうけることによって
所得税が0円になって
住民税が5万円になるということです。

 

わかります?

 

所得税が0円になっても
住民税が残っていれば
控除はされるわけです。

 

住宅ローン控除をしても
損することはありません。

 

ふるさと納税をしないほうが
もったいないってことになります。

 

ふるさと納税の上限についても
住宅ローン控除があるからって
小さくなることもないんですね。

 

ふるさと納税の上限額って
基本的には色んな控除をうけるまえの
金額から求めることができるので

 

住宅ローン控除があろうがなかろうが
実は寄付控除の上限の金額には
かわりがなかったりしちゃいます。

 

ただ、住宅ローン控除と
ふるさと納税がいくら一緒に使えるといっても

 

住宅ローンの金額が
めちゃくちゃ多くて控除の金額が
バカ高い人だとか

 

もともとの年収が少なくて
そもそもの課税金額が少ない人の場合は

 

住宅ローン控除後の
住民税の金額がふるさと納税の限度額より
少なくなってしまった場合は

 

ふるさと納税の自己負担額が
2,000円以上になってしまって
損することになってしまいます。

スポンサードリンク

ふるさと納税と住宅ローン両方で得する計算方法

ふるさと納税で控除できる金額は
住宅ローン控除があっても基本的には
かわらないのですが

 

住宅ローン控除をすることで
所得税だけではなく住民税もひかれて
住民税の残りの金額が少なくなってしまったときは
注意が必要になってきます。

 

控除できる金額は変わらないのに
控除する税金がないことになってしまう
わけですからね…。

 

とはいっても住宅ローンは
誰でもホイホイ借りれるものではなく

 

年収などによって
ローンを組める金額も違ってきますよね。

 

それに住宅ローンで控除できる
住民税の金額にも上限があったりするので

 

実際に住宅ローン控除だけで
住民税までゼロにしたり

 

ふるさと納税の限度額に
満たない金額にするのって難しいのです。

 

だからそう心配することは
ありませんのでご安心ください。

 

で、住宅ローンがある場合の
寄付控除限度額についてですが

 

住宅ローン残高を入力するコーナーがない
シュミレーション計算機を使って計算しても
なんの問題もなかったりします。

 

まずローン残高と源泉徴収票を見ると
こんなことが分かるかと思います。

 

住宅ローン控除額が20万円で
所得税が30万の場合はどうでしょう?

 

所得税は10万円となって
控除された20万円が還付されますよね。

 

で、ふるさと納税は
住民税から控除されるわけですが

 

住宅ローン控除は全額
所得税から控除できるので何の影響も
ないということになります。

 

なので特別なシュミレーション機を使わなくても
ふつうにこんなシュミレーションでの計算でOKです。
→限度額の計算はここで出来ます

まとめ

ふるさと納税と住宅ローン控除。

 

この2つの控除は
併用して適用することができます。

 

住宅ローン控除は所得税から、
ふるさと納税の寄付控除は住民税から
引かれるのが基本なので

 

よっぽどの事がない限り
それぞれが節税効果に
影響することはないでしょう。

 

受けられる制度は
がっつり利用して損することなく
ふるさと納税を楽しみましょう!

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました