ふるさと納税でたらこは高還元率のココがおすすめ!特産品が届いたよ

ふるさと納税

続けてますよ、ふるさと納税。

 

今回我が家がふるさと納税の特産品で
頂いたのは「たらこ」です。

 

ここでは、ふるさと納税の特産品で
たらこが貰えるおすすめの自治体を
紹介しています。

 

また、実際に我が家が寄付して
返戻品としてもらったたらこの
写真や感想をまとめています。

スポンサードリンク

ふるさと納税ので「たらこ」ならココがおすすめ

あなたは、ふるさと納税の特産品で
何が欲しいと考えていますか?

 

私の場合は【ふるさと納税で損する衝撃事実!家計圧迫で意味ないじゃん!】の記事でも書いているのですが
ふるさと納税の仕組み的に

 

税金を前払いすることになるので
今(ナウ)の生活費が圧迫されちゃうので

 

日常生活の中で活用できる
食品や日用品がメインの特産品を
お礼にもらえる自治体に寄付をしています。

 

なおかつ、質より量を重視しているので
量が多くて還元率の高いお得な自治体を
定期的に必死になって探しています。

 

そして今回ふるさと納税の特産品で
頂いちゃおうとおもったのが「たらこ」だったのです。

 

一見、あまり使わなさそうなたらこですが
我が家はよく「おにぎり」や「パスタ」を
食べるので冷凍庫にあると何かと使えるわけですよ。

 

それにたらこはジャガイモと
ポテトサラダにしたりニンジンと炒めたりと
何かと普段の調理にも活用できちゃうので

 

ちょっと冷凍庫に
忍ばせておこうかな、っと思った次第です。

私が選んだ自治体は北海道古平町のたらこ!

ふるびら町清水商店からご提案、このばら切は”こだわりの調味料みたいに使いたい、上手に使えばこれで十分!”
この商品は北海道HACCP認定工場で生産されています。だから安全・だから安心。
製造過程においてどうしても出来る小さな切れ子(皮付き・皮なしの比率 約7:3前後)です。切れていても味は同じです。
さっとあぶって(そのままでも)おにぎりの具材・お茶漬・パスタ等、さまざまなたらこ料理にご利用できます。
到着しましたら、箱から出し、1回に食べる量だけ冷凍のまま包丁でカット、小分けしたたらこをラップに包み空気をしっかりと抜いて冷凍保存します。
解凍は、食べる1日前に冷蔵庫などに移して、自然解凍されるとドリップも出ずらく上手に解凍できます。

 

なんと北海道古平町では1万円の寄付で3㎏もの
たらこを頂くことができちゃいます。

 

写真を見た感じだと
なんだか汚いイメージがありますよね?

 

ちょっと訳あり品といいますか…。
ボロボロのたらこが箱に入っていますよね。

 

でも、よく考えてみてくださいよ?

 

実際みためがきれいなたらこが
届いたとしても、

 

実際におにぎりに入れる時は
切りますし

 

パスタにするときは
バラバラに崩しますよね?

 

まるまる1本きれいな形のまま
たらこを使用することなんて
ありませんよね。

 

それなら、これでいいじゃないか!

 

最初からバラバラになってるってだけで
普通のたらこよりも量が多く入っていてお得なのです。

 

私、くいついちゃいました( *´艸`)

 

たらこを扱っている自治体は
山ほどありますがみんな綺麗な形をした
ものばかりなんですね。

 

だから、1万円の寄付をしても
多い所で1㎏のたらこしか入っていないんです。

 

人にプレゼントするわけでも
ないのだから、バラバラってだけで
2倍3倍の量が入っているなら
バラバラのたらこを選びますよね?

 

絶対私だけじゃないはずー!

北海道古平町のたらこの還元率

わたしが今回ふるさと納税で寄付をした
北海道の古平町のたらこは
清水商店さんのたらこになります。

 

もし、清水商店さんで同じたらこを
購入するとなると

 

バラバラのたらこでも
2㎏で4,280円で販売されていることになります。

 

つまり1㎏で2,140円。

 

今回の返礼品として頂くバラのたらこは
3㎏なので6,420円で販売されているという
計算になりますよね。

 

しかも通販でお取り寄せしようと
思った場合には、送料で1,350円かかります。

 

このたらこを普通に買おうと思った場合は
通常だと7,770円ものお金が必要になるわけです。

 

これってどういうことか分かりますよね?

 

北海道古平町のたらこセットを
特産品で選ぶと、還元率が77%ってことなのです。

 

基本的にふるさと納税の
還元率って食品の場合は30%程が
平均なので80%近くあるのは脅威なんです!

 

しかも【最悪っ!ふるさと納税の高還元率の返礼品が抹消されちゃう衝撃事実】の記事でもお話ししていますが
最近、特産品の種類や還元率について

 

自治体ごとに差があることが
問題になっている中での、この還元率は
本当に本当にお得だと思いませんか( *´艸`)

スポンサードリンク

さらにお得なセットも発見!

実は、私も自分自身が
北海道古平町の特産品で3㎏のたらこを
選んで寄付をしてしまった後に
見つけてしまったのですが

(もうかなりショックです…)

 

1万円の寄付で4㎏のたらこを
もらえるセットもありました!

 

同じく北海道古平町のたらこなのですが
たっぷり食べられるたらこ4㎏セットです。

1㎏も内容量が違うなんて
かなりもったいなかったです( ;∀;)

 

こちらは清水商店ではなく
大島水産さんのたらこになります。

 

同じくきれいなたらこではなく
バラバラになったたらこですね。

 

大島水産さんのたらこは
2㎏で3,800円なので4㎏で7,600円。

 

さらに送料を合わせると
配送先の地域によっても違いますが
9,000円近くになるわけです。

 

つまり!!
つまりですよ!

 

1万円で4㎏のたらこを
特産品としてもらうことで
還元率が90%になっちゃうんです!

 

わースゴイ!

 

3㎏で還元率80%でも
十分すごいので十分すぎますが

 

それを超える90%って本当にやばいですよね。

ふるさと納税の牛肉切り落としで1万円で量が多い美味しい所は?
普段はなかなか購入しない牛肉をふるさと納税でもらっちゃおう! そう考えているあなたにおすすめの量が多くて美味しい牛肉の切り落としを 紹介しています。

ふるさと納税の特産品のたらこが届いた

こんなに高還元率のたらこが
あったのに私が頼んでしまったのは

 

3㎏のたらこです。

 

何度もいいますが還元率80%も
十分にお得すぎるので悔やむことなんて
ひとつもないんですよ…。

 

でもやっぱり悔しいものです。

 

では、気を取り直して
実際に私が寄付をして頂いた
たらこについて流れを話ていきますね~。

 

まず、北海道古平町に
寄付をしたのが2月23日になります。

 

ホームページ上には
納期は最大で5週間と記載があったので
入金から約1か月半で届くことになります。

 

製造過程で綺麗な商品として
使えない訳あり部分だから

 

1度にたくさん準備できないので
ちょっぴり時間がかかるみたいです。

 

で、実際に手元に
届いたのが3月19日のことでした。

 

実際は1カ月もかからないで
到着しましたよ~。

 

大きな段ボールで
冷凍便で届きました。

 

届いたら早速開封です!

ででーん。

 

段ボールの中に段ボールと
同じ大きさの箱がはいっています。

 

さらにその箱の蓋を開けてみると…

ででーん。

 

「あう…。」

 

なんと箱いっぱいに
ツメツメ状態でたらこ達が
詰め込まれています。

 

箱の大きさは縦29cm
横45cmにもなる巨大な箱です。

 

しかもかちかちに
冷凍になっているではありませんか。

 

さて…この状態をどうしようか…。

 

と悩みながら清水商店さんの
ホームページを見て見ると

 

到着しましたら、箱から出し、1回に食べる量だけ冷凍のまま包丁でカット、小分けしたたらこをラップに包み空気をしっかりと抜いて冷凍保存します。
解凍は、食べる1日前に冷蔵庫などに移して、自然解凍されるとドリップも出ずらく上手に解凍できます。

とのこと。

 

本来であれば冷蔵庫で
自然解凍するのがいいらしいのですが

 

箱が大きくて
冷蔵庫にそのまま入らなかったので
我が家は常温で自然解凍をしました。

 

1時間ほどしてから包丁でカットして
小分けしてラップに包んで
ジップロックに入れて冷凍しました(^^♪

 

だいたい1週間程で食べきれる
くらいの量で小分けして

 

使う分は冷蔵庫へ
使わない分は冷凍庫にて保管しています。

 

見た目はバラバラだけど
味はとってもおいしいです。

 

冷凍保存をしておけば
1年はおいしくいただけるようなので
当分の間はたらこに困りそうもありません。

ふるさと納税の鶏肉のおすすめはコスパ良しの小分け鶏肉が断トツ!
ふるさと納税で鶏肉をゲットしたいあなたにおすすめの自治体を紹介しています。 コスパが良い鶏肉や小分けされていて使いやすい鶏肉などが断トツ人気です。

ふるさと納税のたらこのおすすめ

ふるさと納税の特産品で
返戻品でたらこを貰う予定なら

 

自宅用としてお願いするのであれば
きれいな形のたらこを選ぶよりも
バラバラになったたらこを選ぶのがおすすめです。

 

見た目は違っても
味は同じだし、たらこは調理の家庭で
ほぼ必ず崩して使うので

 

絶対絶対見た目よりも
量で選んだほうがいいです。

 

北海道古平町の特産品のたらこは
質もさることながら量がとっても多くて
還元率で考えると最強です!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました