フラット35を選ぶ理由とあり得ないデメリット!向いている人は誰?

マイホーム

夢の新築マイホームを建てることに決まり
キャッシュなんて持ち合わせていないので
住宅ローンを組むことになった我が家。

 

我が家の住宅ローンは
最終的にフラット35に決めました。

 

デメリットもあるフラット35ですが
なぜ我が家はフラット35に決めたのか
その理由をまとめています。

 

また、フラット35にはデメリットもあるので
向いている人向いていない人がいるもの事実です。

 

今回はフラット35について
我が家がフラット35を選んだ決め手などを
まとめています。

スポンサードリンク

フラット35を選ぶ理由は?

住宅ローンと一口に言っても
すっごい数の住宅ローンがあります。

 

銀行の数だけ…
いやいやそれ以上の種類が
ありますよね。

 

一体どれを選んだらお得なのか
わからずに途方に暮れていた私ですが
最終的にはフラット35に決めました。

 

フラット35は住宅金融支援機構が
扱っていて

 

最長で35年間固定金利を
実現している魅力的な住宅ローンです。

 

民間金融機関と住宅金融支援機構が
半分半分というちょっと変わった
住宅ローンなんですね。

 

で、意外と多くの人が
住宅ローンでフラット35を
選んでいるのですが

 

フラット35を選ぶ理由の
1つに「全期間固定金利」である。

 

という部分があります。

 

金利がずっと変わらない
という部分はものすごく魅力的です。

 

金利が決まっているということは
住宅ローンの支払いを終えるまでに

 

トータルで最終的にいくらお金を
支払うのかが最初に分かるということ。

 

融資を受けた時点で
借入金利と返済額が確定するのです。

 

住宅ローンを払い終える
35年先までずーっと変わらないというのは

 

人生で何が起きるかわからないので
何があっても変わらないというのは
安心感が違いますよね。

 

景気が上昇しても下降しても
金利の変動がない安心感♪

 

金利が変わらないというのは
今後の生活の計画が
立てやすいということにもつばがります。

 

たとえば、今後子どもが高校進学や大学進学で
お金が必要になってきますし

 

どこかのタイミングで
車の買い替えもしますよね?

 

そんな時に住宅にかかるお金が
全部わかっているから
計画しやすくなるわけですね。

 

一般でお金を借りる住宅ローンは
保証料というものが必要になりますが

 

フラット35は
保証料は必要ありませんし
保証人も必要ないというもの
魅力のひとつになっています。

 

また、ちょっとお金が
貯まったから繰り上げ返済を
しようと思った時、

 

金融機関の住宅ローンの場合は
繰り上げ返済に手数料がかかるのですが

 

フラット35の場合は
何回繰り上げ返済をしても
手数料はかからないんですね。

 

長く支払っていく
住宅ローンだからこそ

 

途中途中で必要になってくる
ローンとは別の費用にも
目を向けるのが大切になります。

 

このようにフラット35は
ずっと固定金利であるという安心感が
選ばれる理由になるわけです。

フラット35のデメリット

フラット35はめちぇめちゃ
魅力的な住宅ローンではあるのですが

 

やっぱりデメリットも
存在するわけです。

 

フラット35だけでなく
金融機関の一般的な住宅ローンにも
デメリットがあります。

 

どちらを選んでも
良いところも悪いところも必ずあるので

 

「あなたの場合はどうか」と
いう部分をしっかりジャッジするのが
大切になります。

 

みんながフラット35だから
我が家もフラット35で!

 

なんて安易な理由で
決めちゃうのはダメですよ~。

 

そもそもフラット35の
融資を受けるためには条件があります。

 

誰でも簡単に借りれるわけじゃ
ないのであなたが条件を満たせるか
どうかをまず知ってくださいね。

 

まず、フラット35で
借りられる金額は年収によって
決められています。

 

年収が400万円以下の人は
年収の30%以下しか借りれません。

 

年収が400万円以上の人は
借入金額が年収の35%以下であることが
条件になります。

 

いくら家を買うとは言っても
さすがにそこまで借りることは
ないと思いますし

 

上限分借りようと思っても
却下されると思うので
そこまで気にしなくてもよいかと思います。

 

次に建てる家の質も
条件にあがっています。

 

住宅金融支援機構が
定めている家の条件に合った
住宅じゃないとダメなんですね。

 

その条件というのは
住宅の床面積が一戸建て住宅の場合で
70平米以上で

 

マンションの場合は30平米
ないと借りることができません。

 

他にもいろいろあるのですが
細かいことは今回省略しますね(^▽^;)

 

あとは簡単にザックリと
私がちょっと悩んだ部分である
デメリットをあげておきます。

 

・金利がずっと変わらない

長期の固定金利であること。

 

これはメリットでもあるのですが
デメリットにもなり得る部分なんですね。

 

まず、これから市場金利が
もっともっと低くなった場合は
どうでしょうか。

 

世の中の金利が低くなっているのに
自分は高い時の金利で
ずっと支払い続けなきゃいけなくなるわけです。

 

市場の金利が低くなったら
変動金利を選んでいれば金利は下がっていきますよね?

 

そんな時に「しまった!」と
フラット35にしたことを
後悔しちゃう可能性があるわけです。

 

なので変動金利がよくないとか
固定金利がいいとは一概には言えないんですね。

 

今後の景気なんて
だれにも正解は分からないですし

 

専門家が話していることだって
あくまでも予想にすぎないので…。

 

今は低金利時代なので
これ以上極端に金利は下がることは
ないだろうと思いますが…。

 

・固定金利は金利がちょっと割高

今は低金利時代なので
フラット35の金利もパッと見では
とても低くてお得に感じますが

 

実は長期の全期間固定金利は
変動金利に比べると

 

今現在の金利はちょっと割高に
なっているのです。

 

一昔前と比べると低金利なのですが
今現在の他の住宅ローンと比べると
ちょっと高いのはデメリットかと思います。

 

・団体信用生命保険の加入にお金がかかる

家を買うと一般的に
団体信用生命保険という保険に加入します。

 

この保険は住宅ローンを組んだ
本人が亡くなった場合や高度障害状態になったら
住宅ローンを払わなくてもよくなる保険です。

 

よく私の母親が言ってました。
「オトンが死んだらローンがチャラになる」と。

 

この保険のことだったんですね~。
めっちゃいい!笑

 

つまり団体信用生命保険に加入すれば
うちの夫が亡くなったら

 

ローンの支払いが免除されて
でも家は自分のもの…ということなのです。

 

とくに我が家は夫と私、年の差が
大きいからこれはいい!笑

 

フラット35以外の住宅ローンの場合は
強制的に加入することになって
その費用はかからないのですが

 

フラット35の場合は任意加入になるんですね。
絶対入らなきゃいけないわけではないのです。

 

任意とは言っても
万が一を考えると加入したほうが
いいわけですが

 

実はフラット35の場合、
加入すると特約料を支払わないと
いけなくなるのです。

 

これがまた結構な金額で
3千万円のお金を借りたとしたら

 

200万円ほどの特約料が
必要になってくるんですね。

 

しかも毎年1回支払いが
必要で月払いとかはできないんです。

 

.審査に時間がかかる

よーし!ローンを借りるぞ~!

 

ハウスメーカーや工務店と
色々打ち合わせをしていくわけですが

 

予算が分からない事には
話も進めようにも進められないわけです。

 

で、ローンの審査に通していくわけですが
フラット35は審査期間がながく時間が
かかっちゃうんですね。

 

のんびりと時間に余裕があって
ゆっくり家づくりをしている場合は
問題ないのですが
急いでいる場合は結構やっかいなんです。

 

フラット35は
金融機関と住宅金融支援機構の
両方が絡んでいる住宅ローンなので
どちらの審査も必要になってくるのです。

 

あなたの返済能力や借入条件に
適用しているかどうかを

 

まずは金融機関側で仮の審査を
するわけです。

 

その審査に通ったらようやく
住宅金融支援機構で本審査がなされます。

 

何の不備もなければ
審査にだいたい2週間くらいかかります。

スポンサードリンク

フラット35に向いているであろう人とは?

ここまでにフラット35を
選ぶ決めてになったメリットや
デメリットについて話をしてきましたが

 

フラット35には
向いている人と向いていない人がいます。

 

住宅ローンには
変動金利と固定金利があるのですが

 

どちらも良い部分と
悪い部分があります。

 

条件さえ満たしてしまえば
あとはあなたがどうしたいか
あなたがどうするのか

 

という部分になってくるわけですが
どちらを選ぶかは

 

あなたの気持ちの部分が
大きくかかわってくるんじゃないかなと思います。

 

パッと見た感じでは
変動金利のほうがお得に感じますが

 

変動金利を選んでしまうと
今後の景気の動向によって

 

金利が上がったり下がったり
することになります。

 

こういったデメリットや
メリットも踏まえた上で

 

私が考えるフラット35に
向いている人というのが以下の通りです。

 

・低所得の人

所得が低い人が
変動金利を選んでしまうと

 

金利が上昇したときに
支払うのが大変になりますよね。

 

なので、固定金利に向いています。

 

・住宅事業者、販売事業者、金融機関にすすめられた人

フラット35はとても魅力的な
住宅ローンなのですが

 

金融機関側からすると
設けが少なくなってしまうので
あまり奨めてこないローンなんですね。

 

自社の住宅ローンで
組んでもらったほうが利益になるので。

 

なので、まずは自社の
住宅ローンをすすめてくるはずです。

 

それなのにフラット35を
奨めてくるということは

 

あなたが自社の住宅ローンだと
希望の金額が借りられない可能性が
あるということなんです。

 

フラット35は
審査に通りやすいローンなんですね。

 

銀行側からすると
自社のローンに通らなくて

 

話が白紙になるのが
一番いやなので

 

何としてでもローンを通そうと
フラット35をすすめてくるわけです。

 

つまり、一般の住宅ローンの
審査にとおらない人は

 

フラット35が向いている…
むしろフラット35でしか借りられない
ということになります。

 

ちなみに我が家もこれでした^^;

 

ローンを組む収入はあるのですが、
旦那が会社をおこしてまだ2年しか経っていないので
普通のローンじゃダメだったのです。

・安心して暮らしたい人

フラット35のメリットである
長期間の固定金利。

 

返済額が決まっていることで
安心して日々を送ることができます。

 

変動金利の場合は返済額が
わからないですし

 

金利が今後どうなっていくのか
35年間びくびくしながら
暮らさなきゃいけないわけです。

 

ある日突然金利があがって
返済金額が増えて家計が圧迫されるかもしれません。

 

最初にシュミレーションしていた
返済計画から大きく崩れてしまうかもしれません。

 

お金に余裕があって
繰り上げ繰り上げと短期間で
返済していく予定の人はいいのですが

 

金利の上昇を心配しながら
生活をしなきゃいけないのが
嫌な人はフラット35に向いていますね。

フラット35を選んだ理由のまとめ

フラット35の最大のメリットは
長期の全期間固定金利。

 

ずっと金利が一緒なので
今後の資金計画も立てやすく

 

金利の変動に不安を抱えて
暮らす必要がありません。

 

変動金利でリスクを背負うよりも
固定金利を選んで

 

最初の時点で返済総額が
分かっている方が気持ち的に楽だと思いませんか?

 

低金利時代と言われている今
金利が下がるメリットよりも

 

金利があがるリスクのほうが
絶対に大きいと思うので

 

固定金利でローンを組むほうが
最終的には得するんじゃないかと思うのは
私だけじゃないはず!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました